ユリア心理ライズオフィス

東京 自由が丘 創業20年
真実的に健康な人間像

人間性心理学からのアプローチ

心理カウンセリングを通じて「新しい自分」と出会う人々が、ますます増えています!

今のあなた…心は毎日スッキリしていますか?
人間関係や自己表現に自信がありますか?
見えない心のケアが、人生全体の印象を大きく左右します。

VIEW MORE

誰にも言えない話がある

心理カウンセリングで秘密を共有し、心の負担を軽減します。
「心のサポート」

もっと上昇したい

心理療法とコーチングで自己成長をサポート。目標達成を支援します。「コーチング」

トラウマのある方

心的外傷(トラウマ)療法で心の癒しを提供。専門家によるサポートです。
「トラウマ療法」

ストレス・心の疲労

ストレス発散とリラックステクニックで心の疲労を和らげます。
「ストレス管理」、「リラックス」

適応障害など

心理療法で適応障害をサポート。日常生活への適応を促進します。
「心理療法」

育児のこと

育児支援として、親子関係の改善を心理カウンセリングでサポートします。
「育児サポート」

アダルトチルドレン

アダルトチルドレンの心のサポートを心理カウンセリングで提供します。「心理カウンセリング」

HSP

HSP(Highly sensitive person:高感受性人格)の方の心のサポートを心理療法で行います。「HSPサポート」

アスリートの不安

アスリートのメンタルサポートを心理療法とコーチングで提供。パフォーマンス向上を支援します。
「スポーツ心理学」

メンタルの不調

メンタルヘルスをサポートする心理療法とカウンセリングで心の不調を改善します。
「メンタルヘルス」

大きな世界で活動され、不特定多数の人々と接し、幅広く活動される方々ゆえの、独特の悩みや疲労があります。生まれ持ったエネルギーが強い人ほど、精神エネルギーの循環がうまく行かなくなると、ご自身を引きずり落としてしまう、マイナスのエネルギーが強くなり、緊張が高まり、仕事で持ち前の成果が出せなくなったり、試合等で良いプレーや好成績が出せなくなったり、美しい「表現」が自然にできなくなったり・・・他にも、無意識の咳払いや表情の歪み、アレルギー等が、現れてしまうことも少なくありません。

例えば、税務や会計に“時期が来るといつも任せられる顧問”がいるように。
また、ちょっと健康に心配な時、“何かあれば安心して見てもらえるホームドクター”がいるのと同様に。

“心やエネルギーに関して、いつも任せられる顧問”がいることで、大きな安心を得ることができます。

ご自身の持つ、本来の精神エネルギーや才能を、最大限に発展させ、自己超越的に発揮し続けられるよう、マネジメント致しております。

Outerリンク

コースと料金

Course&Price

オンラインのお申込みもOK!
オーソドックスな各種心理療法(コース参照)や、オリジナルトラウマリーディング法などオリジナル心理療法がございます。

Outerリンク
Outerリンク

臨床心理学修士

薄井 孝子

慶應義塾大学 人間関係学科在学中に、都内私立大学医学部付属病院心療内科、(社)日本医学協会副会長秘書を経験後、札幌学院大学 大学院 臨床心理学研究科に入学、臨床心理学修士号(精神保健学特講 指導教授:精神科医 小片基)を取得。

大学付属臨床センター、市立総合病院 精神リハビリテーション室 臨床心理士、北海道東海大学 非常勤講師(心理学)、企業研修講師、民間団体等における育児相談、相談員の勉強会講師他。
国際総合研究機構(IRI)との共同研究や、人間性、母子発達臨床、
FAP療法Ver.Uなどの専門領域で研究発表、その他、学術誌で査読者としての経歴も持つ。

セッションにおいては、人間主義心理学派のスタンスで、全ての心理学理論を折衷で取り扱う。
臨床心理学の手法(心理カウンセリング、心理検査、心理療法)をベースとしたセッションは勿論、心的外傷(トラウマ)療法、さらに精神エネルギー上昇及び循環調整、カタルシス、ストレス発散、リラックス等々に特殊能力を用いて貢献。

日本心理学会

日本トラウマティック・ストレス学会

日本人間性心理学会

日本超心理学会

人間主義心理学会

サポートの大まかな流れ

2回目以降のセッションでは「対話、心理検査、アプローチ、心理療法・測定、フィードバック、まとめ」という流れになります。
点検、問題の把握・検討、各方法論の適用、習慣化、自己実現。

はじめての方

初回面接
(担当 薄井)

言語
(約30~40分)

心理検査(数種類)&
結果フィードバック(約20~30分)

心理療法(約30分)

対話・心理検査・心理療法から
今後の方針と担当者などの決定

(全体約90~120分)

2回目以降の方

言語&検査
アプローチ
(15~25分)

心理療法及び測定

(その時、必要と思われる方法を実施)
(15~25分)

フィードバック
まとめ
(15~25分)

(50分間)

ユリア心理ライズオフィスへのアクセスマップ

アクセス

住所

〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-9-13
Triplet(トリプレット)301

電車の場合

  • 東急東横線「自由が丘駅」南口より徒歩約4~5分
  • 東急目黒線「奥沢駅」出口1より徒歩約3~4分